ゴジラ部部長です。
今回紹介する怪獣は「宇宙大怪獣ドゴラ」です。
1964年に「モスラ対ゴジラ」「三大怪獣 地球最大の決戦」の間に上映されキングギドラより数か月早く登場した宇宙怪獣です。
それではドゴラの紹介をしていきます。
データ
別名 宇宙大怪獣
身長 不明
体重 不明
登場作品
宇宙大怪獣ドゴラ
宇宙生物が放射能が蓄積されていた日本上空にてその影響を受け怪獣化したもの。
炭素をエネルギー源とし、世界各地の炭鉱や貴金属店を襲った。北九州に飛来すると、触手で若戸大橋を破壊した。
人類側は対空ミサイルにて迎撃しようとするが、粉々となったドゴラは複製し大量発生してしまう。
ジバチの毒が弱点であることが判明すると、ジバチの毒で攻撃され結晶化し全滅した。
説明
着ぐるみであることが多い怪獣映画の中でも珍しくソフトビニールを水中に沈めてテグスで操って撮影された。
ゴジラとの共演はないが、出版物の中には宇宙怪獣としてドゴラが登場しているものもある。